エアライン受験筆記対策 41
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
一日一問 ★エアライン 筆記試験対策
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
今週は 2010年の時事用語 の問題。
エアラインだけでなく 一般企業の就活にも役立ちます!
■ 時事用語

次の文章が示す言葉は何か、今年話題になった言葉から選びなさい。
南米のペルー沖で深海から冷水が湧き出て、太平洋で貿易風が強まって西向きの海流が発生する。スペイン語で「女の子」の意味。
※答えはスクロールしてご覧ください。
              ![]()
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
アビオンエアラインスクールでは 随時
エアライン受験に関するご相談をお受けしています
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 ホームページは  http://www.avion-air.com/ 
 Eメールは  info@avion-air.com 
まで お気軽にどうぞ  ![]()
 ===== 答えは
ラニーニャ(現象)
今年の日本の異常なほどの猛暑はこのラニーニャ現象が原因だと言われています。
逆に、ペルー沖の海面温度が上昇するのは「エルニーニョ」(スペイン語で“男の子”の意味)と呼ばれます。
ラニーニャ現象が発生した年は 日本付近では海面の気温が上がり、夏は平年より気温が高め・冬は平年より気温が低めになる傾向があります。