アビオン的・夏休み自由研究~理科~
今週は、お盆休みの方も多いようなので、いつもと趣向を変えてみました![]()
皆さんは、‘クラゲ’ってどんなイメージを持ちますか?
そう、海を漂っているあの‘クラゲ’です。
最近では、ストレス社会の中での癒しを求めて、水族館でクラゲを眺める方が増えているそうです![]()
その‘クラゲ’に特化した水族館があることをご存知ですか?
場所は山形県鶴岡市、そこに、世界に類を見ないクラゲの水族館が存在しています![]()

テレビでの露出の機会も増えているので、ご存知の方も多いかも…。
ここでは、常時60種以上ものクラゲを展示 し、その生態や魅力を伝えています。

しばしの間、このゆらゆら漂う‘生き物’を見ていると、リフレッシュ効果もバッチリ(^_^)v
館内にあるカフェでは‘クラゲ’をトッピングした‘クラゲソフトクリーム’でちょっとブレイク![]()

外資系を受験する際には、日本が世界に誇るこの‘クラゲ水族館’をご紹介するとよいかもしれませんね。
一見の価値あり
皆さんも、機会があれば、ぜひ一度お出かけしてみてください![]()