セミナーに参加する前に・・・その2!
こんにちは 
APECも無事終わり、
オバマ大統領も懐かしい 鎌倉の大仏を見て 帰国しましたね 
今回は 13・14日の首脳会議のため、各国の要人の専用機が 羽田空港に。
通常の旅客便120便以上に 最大1時間43分の遅れが出たそうです。
今年は 羽田に新しい滑走路ができたということで 各国政府も、着陸を 成田空港ではなく羽田空港に変更した国が多かったそうです。
たしかに羽田なら横浜にも ぐーっと近いですからね![]()
こんなところにも羽田国際化の影響が。
さて 前回の続き。
ANA 空の仕事セミナー に参加するに当たっての 準備 その2!
② 企業研究は必須!
・・・セミナーって 企業研究の場じゃないの
という声も聞かれそうですが、せっかく一度しか参加できない 憧れの会社のセミナーです。
少し どころか その会社のことをたくさん調べて臨む、
そうすることで セミナーの内容が もっともっと分かりやすくなります![]()
特に ANAが強調しているのは、
ANAと 同じ方向を向いて いつでも歩いていける人
ANAという会社に誇りを持ち 常に自分を成長させられる人
発表されている 『求める人材像』からは そのようなイメージが浮かび上がります。
自分なりの ANA像を それぞれ胸に描いて あらためて社員の皆さんの生の声をお聴きすることで
どのようにこれから就職活動を進めていけばよいか きっとそのヒントが見つかるはずですよ!
ただし 
“トリビア”にこだわり過ぎるのはキケン![]()
皆さんが研究した成果は いつか 客室乗務員として 別の形で表現していかなければなりません。
そのための材料だ、ということを お忘れなく。。。
その3も あるかな・・・(^▽^;)
********************
アビオンエアラインスクールは
CAを目指す皆さんを応援します!
エアラインについての疑問・質問は
エアライン受験相談 で 聞いちゃおう
くわしくは こちら ![]()
![]()
![]()
(東京) http://www.avion-air.com/?p=1405
(大阪) http://www.avion-air.com/?p=1411
大学生向け・スカラシップ制度 申し込みは
11月30日まで![]()
詳しくは コチラ をどうぞ
********************
アビオンエアラインスクール
ホームページは http://www.avion-air.com/
Eメールは info@avion-air.com