デルタ航空 グローバル・キャリアへのストーリー
こんにちは ![]()
10月も残すところあと
日!
そして 今年も残すところ 約
か月!
来年のことを考えると ため息が・・・
なんて 後ろ向きではいけませんね (°∀°)b
今年やり残したこと
来年のために準備しておきたいこと
そろそろ 手をつけなければ・・・
毎日 エアライン情報を チェックしている中、
今日は こんなブログに目がとまりました。
英語の勉強にもなりますので
読んでみてください。
デルタ航空 ブログ
From the Delta Archives: Our 1 Millionth Passenger
この写真、デルタ航空が 1946年に
100万人目のお客様
を迎えたときの記念写真。
真ん中の女性が そのお客様・Maryさん。
彼女の襟もとに、蘭のコサージュ
をつけているのが
デルタ航空の運航部門副社長。
彼女の頭に スチュワーデスの帽子を
かぶせてあげているのが 営業部門副社長。
彼女がもっているのは ナイロン・ストッキング。
戦時中は大変な高級品だったストッキングを
4足もプレゼントしたのは 当時のアトランタ市長。
そして 足もとでケーキをささげている ![]()
コック帽の方は機内食の責任者。
年間 世界中の1億6000万人を運んでいる
デルタ航空。
千里の道も 一歩から ですね。
一般に言えると思いますが、
歴史も長く、社会的責任の大きい会社ほど
企業にストーリーがあります。![]()
そのストーリーを共有できるか、
その会社と 同じ方向を向いて 仕事ができるかどうか、
これは 採用試験の大事なポイントです。
これから受験にのぞむ皆さんも
ヒントにしていただければ と思います。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
アビオンエアラインスクールでは 随時
エアライン受験に関するご相談をお受けしています
最新ニュース:
学生向け・奨学金制度 スタート
エアライン別 対策授業 開講
くわしくは アビオンのHP にて ご覧ください
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ホームページは http://www.avion-air.com
Eメールは info@avion-air.com
まで お気軽にどうぞ ![]()