フィリピン航空 応募書類を準備(3)
こんにちは
さきほど気づいたのですが、
2008年の今日
デルタ航空とノースウエスト航空が合併したそうです。
先ほど デルタ航空の記事 をUPしましたので、
そちらも読んでみてくださいね。
フィリピン航空 機内通訳 応募書類の準備
もう そろそろ 郵送してもいい頃ですね。
送る前に ちょっと見直してみてください ![]()
実は生徒さんのカバーレターをチェックしていて
気づいたのですが、
フィリピンの国名を 英語で表わすと?
正解は
the Philippines
正式名称は the Republic of the Philippines
なんですね~
けっこう、最後の “s”を 忘れている方
多いようです。
ちなみに 『フィリピンの』 というとき
この s は とれます。
Philippine フィリピンの~
Philippine Airlines フィリピン航空 というように。
ちょっとしたことですが、
意外な落とし穴
でしたので お知らせしておきます。
ちなみに 31日消印有効ですが、
ポストへの投函だと 集配の時間によっては
翌日の消印になってしまいます。
日曜でも開いている郵便局を探すか、
前日までに確実に郵便局に差し出しておきましょう!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
エアライン別対策授業 随時開講![]()
各社の試験傾向・注意するポイントをまとめた
会社別専用テキストで 合格を目指そう![]()
詳しくは アビオンエアラインスクール各校まで
お問い合わせください
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ホームページは http://www.avion-air.com
Eメールは info@avion-air.com
お気軽にどうぞ ![]()