合格者インタビュー~JAL・ANA 新卒ダブル合格のAさん❗~💐
今日は、新卒でJAL・CA&ANA・CAにダブル合格したAさんにお越しいただきました❗
いろいろ聞いてみたいと思います😄
アビオン:アビオンに通っていて印象的だったことを教えて下さい。
Aさん:最終面接などの1週間ぐらい前から開講される‘航空会社別の対策授業’が、すごく印象に残っています😆
担当の先生が5時間ぐらいぶっ通しで面接の対策をしてくれました❗
他の受講生の方が、質問に対してどんな風に答えるのか、自分の不自然な言い回しというか、自分の考えを言語化することが苦手だったので、「こんな言い方をするとわかいやすいよ」などとご指摘をいただいて…。その授業がなければ絶対に合格できていませんでした❗❗その授業がすごく印象に残っています🤗
アビオン:ご指摘いただいた中で、覚えていることはありますか?
Aさん:今考えると恥ずかしいのですが、‘SAF燃料’のことを‘エスエーエフ’と読んでしまい…🥲
アビオン:文章で見ると、SAFって並んでいるし、フリガナ振ってわるわけじゃないからねぇ。
Aさん:それが結構恥ずかしかったのですが、本番の面接では間違えることがなかったので、授業の中で間違えておいてよかった~と今となっては、思っています(笑)😀
アビオン:読み方注意!ですね。皆さんも、ぜひお気を付けください❗
アビオン:JAL・ANAダブル合格するために、すごく頑張られたと思いますが、自分的に頑張っていたことを教えてください。
Aさん:私は関西出身なので、関西弁が出ないようにNHKニュースを見たり、YouTubeでもニュースを見て、標準語で話せるように対策をしていました🤨
アビオン:授業中、先生に関西弁を注意されたことはありますか?
Aさん:ご注意いただいたことはないのですが、NHKニュースなどを見ることを先生からアドバイスいただきました。
アビオン:関西弁が悪いわけではないですが、お仕事をはじめると、機内アナウンスなどは標準語なので、今のうちに注意した方がいいですね。
他にも何か、気をつかっていたことはありますか?
Aさん:肌荒れをしないように気を付けていました❗
甘いものが好きなので、チョコレートやお菓子は、面接の1ヶ月前から控えるようにしていました😫
アビオン:辛そうだけど、どうでしたか?(笑)
Aさん:チョコレートが大好きなので、カカオのパーセンテージが高いチョコを選んだり、砂糖があまり使用されていないお菓子を選んでいました(笑)😉
アビオン:合格したあとは、解禁しましたか?
Aさん:はい!めちゃめちゃ食べました(笑)😋
アビオン:好きなものを一時的に我慢して、よく頑張りました❗
===========================
7月・8月スタート生募集中!
■受験カウンセリング&入学相談
エアラインを目指すにあたって 不安・悩みはありませんか?
オンラインでも来校でもOKです!
水曜~日曜 14:00~19:00の間でご予約いただけます
その他ご希望に合わせてご予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
*月曜・火曜は休校日です。
カウンセリング・入学相談は無料・予約制です。
その他イベントは アビオンホームページ
でもご案内しております。
↓ ↓ ↓